奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 1
奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 2
奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 3
奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 4
奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 5
奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 6
奥村菅次 からくり噴水器 Okumura Sugaji 7

Click a thumbnail for a larger view

Karakuri sake cup washing fountain made by Okumura Sugaji

Edo period

dia 10 ½ inches (26.5cm)
height   8 inches (20.2cm)

江戸時代   奥村菅次   からくり噴水器

大きな花びらのレバーを上下させて空気をせき込み、中ぐらいの花びらを回すと弁が開き
中央の花びらのノズルから水が噴き上がる仕組みになっています。
30cm位の高さまで、1分~1分半ほど連続して水が噴き上がります。
酒席で盃洗として使用されたようです。 銅板に細かな地紋を打ち、錫メッキを施しています。
この手法は奥村菅次(1788-1840)によって考案されたものです。

Click a thumbnail for other item